ソート 説明
M9106TB (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 広島在住の執筆者。広島に関する記事のスペシャリスト。オンライン資料オンリーでものすごく充実した記事を描く人(一方、Taisyoは文献ベースが多いので、見分けるポイントになる)。一方、自身で風景の撮影は行っていない(Taisyoなどが撮影)。因島 、生口島 、相生橋 、尾道 、平和大通り など、良質な記事を6本作成。その数は、広島在住を明言している管理者のTaisyo(3本)よりも多い。ベテランと言って良いと思うが、一括投稿ができず、同一ページに多数回の編集を入れるという初歩的な過ちを繰り返しているが、ベテラン故か誰にも注意してもらえないという放置プレイ中。
Machairo( まちゃいろ? ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 恐竜の記事とかたくさん翻訳してる人。しかしたびたび要約欄で翻訳元の指定を間違えて全般8で即時削除されており、会話ページでは毎回JapaneseAに凸されているが一向に直らない。
Maddestmagician( マッディストマジシャン ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] またの名は「世界最狂の魔法使いCray-G」。ちなみにこれは誰かが名付けたわけではなく自分で署名に使っている。こんな名前を名乗るのが中年男であり中学2年生ではないところにjawpコミュニティは絶望感を覚えている。スレでは「マジシャン」「最狂魔」とも呼ばれる。本名もペンネームも投稿するコメントも全部なげーよ!と言われている。2015年6月に発した「私の藁人形 」の発言が2016年11月になってから恐怖の一言として注目を浴びる(Open-boxは自身の意図に反して、結果的にマジシャンに利する行動をとっていると言いたいんだろうけど、どんな日本語だよ!こえーよ!)。どうやら長い短い以前の問題であったようだ。2016年9月のヘッジファンドダイレクト炎上事件では、あろうことか金融の専門家を説得しようとして(?)共感を示し、間接的にジャム・パンナを始め他の議論参加者をディスり、問題を長引かせコミュニティを疲弊させるという失態を犯してしまった。結局金融の専門家は無期限ブロックにされ、Maddestmagicianはこれまでの長文癖と合わせてぽてからにコメント依頼 を提出される。しかしそれが地獄の始まり、Maddestmagicianは何千バイトでも何万バイトでも平気で使って意味不明な長文投下 を繰り返し、ぽてから軍団 を始めヘッジファンドダイレクト炎上事件で疲弊していた多くの利用者達をさらに疲弊させ続けた。終いには「僕の日本語は完璧だ!全部ぽてから軍団の言いがかりだ!」と発狂、そのまま突如としてフェードアウトした。
Magyon( マジヨン ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] フランスのコミューンを英語版から翻訳することを生業とする翻訳者。ただしトゥールーズ などフランス語版からの翻訳記事には誤訳が多く、誤訳テンプレートがべったりと貼られてしまっている。記事に誤訳が多いことは自覚があるらしく自身の利用者ページに「誤訳多いけど見つけたら直してねテヘペロ(意訳)」と開き直っている。議論は苦手としてるが時折議論している姿が目撃されている。嫌々自警してるのだろうか…。ただシェトランド諸島 、モリスコ 、ルーマニアのユダヤ人の歴史 、ワラキア と4本の良質な記事を作成。軽快 が作成した「jawp新着記事執筆者ランキング[1] 」によると、2018年3月26日時点で新着記事への掲載本数は129本(jawp第14位)。
Manabuohara( まなぶおはら? ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 投稿ブロック依頼中のikedat76 が執筆した金沢名所旧跡記 に無茶苦茶な理由でクレームを付け、論破された挙句逆恨みにしか見えない無期限ブロック票を投じて賛成派・反対派双方から反感を買った。また「九州・沖縄地方」という独自研究に基づく地域区分に執拗にこだわる。Wikipedia:検証可能性に基づけば沖縄県は九州地方に含まれるが、それが理解できないようである。明治大学の過度な宣伝を除去したことで有名。
Mariemon( まりえもん ) (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 2010年に一瞬だけ現れて彗星の如く去って行った京都の伝説の写真家。詳細は当該項目を参照。
Marine-Blue( マリン・ブルー ) (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 旧利用者名はIRUMA。2005年4月初編集の古参。2008年6月から管理者。2010年6月からCU、2012年6月からOS。2017年6月9日、辞任。2020年4月からインターフェース管理者。詳細は当該項目を参照。
Mario Yonezawa( まりお・よねざわ ) (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 「プログラマリオ」という利用者名で2018年1月6日にデビューした若手自警。同年7月29に利用者名変更。森さん やNanafa 、MX1800 と同じく死体蹴り大好きな一面も。詳細は当該項目を参照。
Maris stella( マリス・ステラ ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 2005年から活動している古参利用者。通称「毬捨て」。畏敬の念を込めて「毬捨て先生」と呼ばれることも。キリスト教やギリシア神話など、西洋文化関連の執筆者。議論にもよく顔を出したが、「読みにくい長文」によって煙に巻くことで知られた。よく読むと論理的に破綻していたり循環論法に陥っている事が多々あるが、意味不明瞭さと長さが原因で彼の相手をできる人は少ない。132人目が毬捨ての書いた長文を詳細に分析してどこで破綻しているかを調べたこともある。何の研究者でもない一般人と思われるが、一時期「孤高の研究者」を自称して突出しすぎたプライドの高さを示したが、能力との釣り合わなさから馬鹿にされた。2007年にはHszとバトって米依頼 に持ち込まれるも、Aphaia らの擁護を得て逃げ切り。しかしその後Aphaiaの衝撃的な無期限ブロック、Ish-ka との抗争に完敗 、そして副アカウント「Star of Sea」の使い方に対する批判の殺到 などで徐々に立場を失い、ちゃっかり「Stella maris」垢に乗り換え。だが2009年には廉 が執筆した中田厚仁のGA選考 にて廉と壮絶な大喧嘩を引き起こし、さらに以前からそりが合わなかったYassie が廉側で参戦すると追いつめられて逃亡、2011年には副垢・旧垢共々畳んで去って行った。
Maryaa( マリャー ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 米風呂専門の古参自警。コメント時の要約欄に「こめんと」と何故か平仮名で書くこともある。新規作成した記事なし。
MASA( まさ ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] LTA:MASA。本名と顔写真が判明している珍しいLTA。本人も隠す気が無いらしく、ウィキニュースの利用者ページにも堂々と掲載している個性的な男といえる。2004年から参加して2007年に無期限ブロック、その後は寒い駄洒落の利用者名で靴下を大量生産し、後にウィキニュースに活動拠点を移す。ウィキニュースの看板コンテンツである「短信」はもっぱら彼一人でメンテナンスされており、あちらでの貢献は大きい。2015年に「Mr.ちゅらさん 」に改名。ちなみに、レースクィーンのコスプレ姿がデイリースポーツに載ったと自慢している 。この写真 の右端がMASA。いやはや…まったく個性的な男である。
Masato Koizumi( まさと・こいずみ ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 著作権侵害画像のアップロードの常習犯。ブロック後も靴下で暴れてLTA認定済み。
Matsutake 00( まつたけ00 ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 「ウェキペディア」なる正体不明のウェブ百科事典の是正のために立ち上がった高校生利用者。2018年8月に登録し、『君の名は。 』を中心に活動。記事のあらすじを膨らませるだけでは満足できず、利用者ページに長々と作品の考察を書きこみ、「Matsutake 00 の「君の名は。」ワールドへようこそ!」と題して半ば個人ブログのような様相 を呈していた。2019年2月には外部コミュニティで規制を受けたらしい仲間を自身の会話ページに連れ込み雑談に興じていた が、目的外利用として1週間のブロックを受け、仲間も無期風呂に沈んだ。近々別サイトを立ち上げて考察を移設する予定だったと説明しているものの、その内容もPinkpastelによって無慈悲に全除去された。ブロック直前には大学入試が終わった旨の投稿をしていたが、受験生の身で『君の名は。』への愛を語り続けた彼の合否はいかに。ブロックが明けると、相方が潔く撤退を表明した のに対し、Matsutake 00は会話ページをほとんど全削除する挙に出て、Sumaru を召喚してしまう。以降は「今回の騒動を通して今のウェキペディアの課題が浮き彫りになったと思っている。」 と大風呂敷を広げてプライバシー論や著作権論などを展開したが、管理者兼作家のSumaruには歯が立たなかった。高校教科書を引っ張り出して反論した ら子供向けサイトで論破される なんて悪い冗談じゃなかろうか。Sumaruが満を持して風呂依頼を提出 すると、「自分の会話ページも見て公正に判断してほしい」などと述べたものの、Sikemokuに「被依頼者のいう通りその会話ページを拝見し、都合のいい曲解と主張を含め、好き勝手な振る舞いを繰り返す被依頼者の姿と、その不誠実な被依頼者に辛抱強く付き合ってきた依頼者や他利用者の献身と努力が目にとまりました。」と言われるなど散々な賛成票が集まり無事無期風呂となった。最後まで「ウェキペディア」の実態が明かされることは無かった。
MATOMA( まとま ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] →#パンチョ後藤
MaximusM4( マキシマスエムフォー ) (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] スレでは「牧島」「槙島」「巻島」などと略される。2012年9月から管理者。詳細は当該項目を参照。
MAYUTO RYOUTA( まゆと・りょうた ) (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 渡辺麻友ヲタの画家。詳細は個別記事を参照。
MazinX( まじんX ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 謎の魔人Xとも。記事の小変更やメンテナンスが中心の活動。手堅い編集が多いのでノートページは過疎っている。一時期は管理系にも携わることが多かった。
McKey-0627( マッキー0627 ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 2017年より活動するドルヲタ自警。ルプ系のIPと日々抗争を繰り広げていた。2018年12月、利用者ページにおいて引退を宣言するも、数日後には露骨な多重アカウント不正使用を行い、無期限ブロック処分を受けた。
Mcreish( マクリーシュ ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 副アカウント「雷蔵」。暴言吐きであり、質問に対し「あんまり言うと私もそろそろキレますよ 」とコメント、Ohgiの削除者への立候補に報復票と明言して反対票を投入 、MaximusM4 に対して出ていけと要約欄で記入 するなど、なかなかの狂犬であった。2013年12月に数々の暴言に対して投稿ブロック依頼が提出されるが、審議中にも暴言を吐いて会話ページまで含めて無期限ブロックが設定された。AV女優の削除審議では存続厨だった。ブロックに至る2年あまりの活動期間中に新規作成記事はゼロ。
Me2hero( みつひろ ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] スポーツ記事界の重鎮でその礎を築いた。スポーツ記事評価制度の仮運用をテストし始めたが、ぱたごん氏立稿の「スポーツ貧血」に下した評価に対し、ぱたごん氏の猛反撃をくらう。ご本人もこの一件ですっかり体調を崩しセミリタイア状態となった。スポーツ記事界は糸の切れた凧状態となり、まとまりのない混乱期へと移行した。
Mee-san( ミーさん ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] メーサンとも。自宅と会社から投稿している。「----年の〜」の記事も編集するが、基本は削除依頼とブロック依頼に出没し、利用者ページにブロック依頼と削除依頼の提出記録を誇らしげに載せて悦に入っている完全な自警。風呂に沈められた利用者は晒し首状態となっている。2014年には問題利用者Benzoyl を無期風呂に沈めた。森なんとか さんほど目立たないが、この人もまたブロック依頼のスペシャリスト、削除依頼のスペシャリストといえよう。ブロック依頼新規提出回数は40回(2018年9月現在)であり、森さんを軽く凌駕する。
Melan( メラン ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 軽快 が作成した「jawp新着記事執筆者ランキング[1] 」によると、2018年3月26日時点で新着記事への掲載本数はjawp4位タイの270本である超優良執筆者であるが、2018年3月まで本wikiでは一行の記載もなかった可哀そうな人。科学を得意分野としている。
Memovox( メモヴォックス ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 2015年4月4日 登録。2017年秋に、自衛隊に関する判子記事を粗造乱造 した。自衛隊の個別部隊を網羅する事に命を懸けているコンプリート厨。
Menetoko( めねとこ ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] →#Alice OPP
Meridian( メリディアン ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] →頭痛
Metronome( メトロノーム ) (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] →頭痛
Miketukunibito( みけつくにびと ) (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 2004年から活動を開始した古参利用者だったが、その本性は志摩市の宣伝のために活動するステマユーザーだった。三重県志摩市大王町波切に住み、志摩市の宣伝ばかり書き続けていたため志摩ペディアと揶揄された。詳細は当該項目を参照。
Miki08( みき08 ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] LTA:MIKIことMikihisaとは無関係で、右翼のMikihisaとは異なりMiki08は共産主義者 。しかし記事が書けないのは同じ。ノート:福島第一原子力発電所事故 で合意を無視して不適切な編集と対話拒否を行い、Henaresに米 風呂 を炊かれる。コメント依頼はHenaresとMiki08の喧嘩場と化し、Henaresは普段の冷静さを欠いて太字で命令口調の暴言を連発するなど荒れに荒れたが、結果Miki08の不適切な言動が明確化して無期限ブロックに。その後何度か解除を要請するも聞き入れられず、みっちにより提出された解除依頼 は依頼者票の1票しか入らず解除見送りとなり、2013年12月より音沙汰なし。
Mikihisa( みきひさ ) (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] LTA:MIKI 。2005年10月から活動。別名「幹久」。蔑称で「馬鹿久」とも呼ばれるが、同名でYoutubeやtwitterで活動する人物とはおそらく関係がない。詳細は当該項目を参照
Mikipedia( ミキペディア ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] Yassie と並び、LTA:MIKIことMikihisaの(ある意味)一番の被害者。この人は至って普通な自警である。
Mikomaid( みこメイド ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 各方面で不適切な議論と靴下による自演を繰り返し、2008年9月には当時の管理者Mizusumashiに米 風呂 を炊かれて1年間のブロックを受けた。ブロック明け後にはYourpediaでも暴れて中傷の格好の的に[1] 。そして2009年9月、超に2度目のRFB を出され、かつてのAphaia と同じく有期限+無期限の2つのブロックが同時に実施されることとなった。
Millagium( ミラジウム? ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] IPからアカウントを取得したというが、その投稿記録はLTA:AKANEのLTAサブページの作成およびメンテナンスだけという明らかな目的外利用者。
Miraburu (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 2015年からアカウントで活動している利用者。現在ではフィクション系記事などの過剰な作品設定の削減推進の傍らでノージャンル翻訳や出典の大量補強による加筆を行うといった活動を行っているが、ここ最近は自警活動ばかりしかしていない気が。詳細は当該項目を参照。
MiraModreno( ミラモドレノ ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 執筆は少なく、記事の雑草取りとカテゴリーの新設、リダイレクト作成が目立つ編集者だった。「綺麗な訳文で執筆することができる貴重な執筆者」 と管理者就任直後のJungleCrow から言われるなど一部では好意的に評価されてもいた。しかしながら暴言が酷く2度の裁量ブロック歴があったが、その後も改善されないため2014年11月に無期限ブロックされた。投稿ブロック依頼を提出したのはHOPEであるが、彼もまたその後無期限ブロックされちゃうんだよね…。
Mirinano( ミリナノ ) (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 高校生の声ヲタ自警。数々の愚行と迷言の数々でスレでは大人のおもちゃにされるハメに。当該項目を参照。
Mishika( みしか ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] Mikihisaと混同しないこと。新着投票所の常連で2003年から参加するベテランユーザーでもある。しかし、目の付け所は良いのにいかんせん執筆力が低く、記事の品質という面で大いに損をしている。会話ページ では機械翻訳疑惑が言われたりもしたが、プライドが高く薀蓄に話をそらすことが多かった。2017年以降は、さえぼー やKAMUIから根本的な問題を指摘されてしまい言い返せないでいる。
Mis0s0up( みそスープ? ) (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 2017年9月より活動していた翻訳者兼自警。2018年2月を最後に活動停止。詳細は当該項目を参照。
miya (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 2004年1月初編集。Lapislazuli名義でも一時期非公開で活動[1] 。2004年12月から務める最古参の(そして一度も降りたことがない)管理者。かつては夫とされる元管理者Miya.m(同時に立候補・就任。2010年4月に解任)とアカウント共有状態にあった[2] 。詳細は当該項目を参照。
Miya.m( みや・M ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] miyaの夫とされる。2004年に妻と同時に管理者に立候補し就任。夫婦で管理者を務めるという異例の事態がしばらく続いた。アカウントの共有でねじれ現象を起こしたり、初期の頃なら通用したであろう時代錯誤の超法規的権限行使を行ったり、管理者は偉いんだ!と言う主張が強すぎたり[1] 、妻をかばう気持ちが言動に表れたりと問題行為を重ねていき、徐々に批判が集中して2010年に解任された 。執筆力には定評があり、7本ものGAを獲得するなど、まだ人が少ない時期のjawpを長く支えていたようだ。
^ 管理者は特別ではない、は、大意は管理者は偉くない、と言う意味である。これは2008年の版も、2017年の版もほぼ同内容。ライトユーザーや初心者さんに対する影響力は相当に強いので、むしろ発言には注意が求められる。ましてや、自分から偉いんだ!などと主張する管理者は・・・これ以上言葉は要らないだろう。
Miyuki Meinaka( みゆき・めいなか ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 三重県民。名中みゆき。県内施設や町字の大型記事を量産している。軽快 が作成した「jawp新着記事執筆者ランキング[1] 」によると、2018年3月26日時点で新着記事への掲載本数は210本(jawp第8位)。GAを21本、新着記事も190本ほど執筆し、街記事のスタイルを確立させるなどした超優良執筆者。その優良貢献度では河川一等兵 氏などに並び立ち得るjawp頂上級であるとする声も多い。街ゴミスタブメーカーには彼女の爪の垢を煎じて飲んで貰いたい。なお、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 」のラッピング車両の画像をアップしたり、バトルガールハイスクール のコラボ喫茶について加筆したりしているので、萌えキャラ文化にも造詣が深い模様。
MLB Freaks (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] メジャーリーグベースボールで活動。しかし選手か球団を加筆できるわけではなく、周りに不要と言われているカテゴリを追加する。Mi LB Freaksは友達だと言い張るが、ミラー・ハイトによってソックパペットではないかと会話ページに凸されていた。
Mmmtry (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 2013年に活動を開始、月単位で寝かせて翌年に復活。7月には「いんちき宗教家の記事がはびこっている状況なのに、まじめに活動している県会議員・市会議員の記事を削除するという暴挙に及ぶ者がいるようなjawpを改革する 」ために管理者に立候補 するも、「あまりふざけた意見は注意し、それでも聞かなければブロックします」「話し合っても宗教家を擁護してまじめな政治家を排除するようなのはブロックしていきます」「選挙で選ばれた国民の代表を消すような行為は荒らしです」「荒らしに対抗するには力も必要です。警察官が武器を所有しているようなものです。悪いようにはしないので任せてください 」と迷言を連発、あえなく全会一致で落選した。その後は低質すぎる削除自警行為に走ってOpen-box にNaitou1980およびSdzwとの靴下疑惑を掛けられ、米 風呂 に沈んだ。
Monaneko( もなねこ ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 2005年登録の古参。伝説のジョーク記事Wikipedia:削除された悪ふざけとナンセンス/Wikipedia:Wikiって略すな の初版作成者。
Mobnoboka( もぶのぼか? ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 管理者。元は壽日であり、「じゆにち」の署名を使用していた時期もある。ブロックが少しある程度の活動しか行っていない。執筆者としては歴史と神道を得意分野とし、GAも執筆している。月間強化記事賞の集計などでぱたごん やまさふゆらと対立することが多い。
Mogumin( もぐみん ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] ジェット旅客機と旅客機事故、北海道十勝地方の関連記事を執筆し、11本の良質な記事、2本の秀逸な記事を送り出した超優良執筆者。問題を起こすこともほとんどないようで、会話ページの節数は2005年のアカウント作成時の挨拶を含めてもわずか7。
Molelanilove( モレラニラブ ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] →Sinhako
Momijiro( もみじろう ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 生体bot。<br>を<br />に置き換えるだけ の作業を延々と進め、注意されても無視したためコメント依頼 を提出されるも、なぜかMirinano に助けられる。生体ボット活動で数々のクレームを受けたため、2016年の8月には「MomijiRoBot」というボットを作成して利用申請を通す。しかしその後もおかしな編集していることがあるようだ。017年7月1日にはIwaimからBotの編集速度が基準 を超えているとの指摘があるも3週間以上無視したためWikipedia:投稿ブロック依頼/MomijiRoBot を提出され、Rxyにより一時的に無期限ブロックが設定された。ブロックされるとあろうことか「ビューロクラット外の人物への説明責任はおかしいと考え、その観点から沈黙を貫いた訳です 」などというコミュニティ軽視の発言を繰り出したためボットフラグ剥奪提案 にまで発展するが、そこでも「申立人にこのような申立を行う権限があるか、また何を根拠にこのような申立を行っているかについては甚だ疑問です 」などと見当違いなことを宣い、挙げ句はビューロクラット のW.CC に対しても、「お世話になります。貴重な御意見として承っておきます 」と説明責任を放棄した。対話拒否や方針理解度への疑問などからMomijiRoBotのボットフラグは除去 され、オペレーターとしての1年ちょいの人生に幕を下ろした。
他人の意見を聞くタイプでもない様子。←botフラグ除去前から書かれていた内容。態度で証明して見せた。
MoonCliff (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 栗城史多 の記事において批判的な内容を除去していた。投稿記録の分断による監視逃れのために無期限ブロックされたが、同一人物と思われる匿名ユーザーのIPが栗城史多のHPの管理をしている企業のものと一致していることが別件で公開されたIPにより明らかになったため、WP:AUTOに完全に抵触していたようである。
Moon.rise (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 2015年2月に登場。長文使い。スレでは「ムーンライズ」と片仮名書きで言及されることが多い。2017年ぽてから軍団戦争 以降、ぽてから軍団 をカルトとみなす一部により「カルトライズ」などの別名も[1] 。詳細は当該項目を参照。
Moss( モス ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 生物系の自警。当該分野の知識はかなりあるようだが、無出典記述の強行除去を繰り返して各所でトラブルを引き起こし、ついに頭痛によって投稿ブロック依頼 を出された。Keisotyoからも「無期限でいいですよ。この方には失望しました 」とまでも言われるが結果は1か月。2015年からしれっと活動を再開している。生物版のHOPEと言えるだろうか。
Mori5racing( モリ5レーシング ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] →#Spencer9penarol
MOTOI Kenkichi( もといけんきち ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 署名では「基 建吉」と名乗っていたことも。
Motoriyo( もとりよ ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 2017年5月にHorikasaとして活動開始。2017年5月21日には、問題利用者中樹 知之 の会話ページに出向き、「過去ログ化でもない他の利用者の発言除去は改竄である 」として発言除去をリバート。まだアカウント取得から1週間も経っておらず8回目の編集が、これである。いや、いくらなんでもルールに詳しすぎじゃありませんかね…くつ(以下自粛)。同年7月に荒らしユーザーへの注意の際、国道266号と揉め、頭に血が上り引退宣言 。この際に保存していた情報を削除し再ログインできなくなった ようであるが、なんと引退からおよそ2時間後にはMotoriyoアカウントを再取得。怒りが収まらず国道266号の会話ページへ再度突撃した。2018年7月にもプログラマリオ に利用者サブページを無断でパクられたことから会話ページへ突撃している。9月になりNami-ja が利用者サブページの対応に参加しWikipedia:コメント依頼/沙耶奈サブページ存続是非について を提出。だが、MotoriyoはNami-jaの意図に反してプログラマリオの攻撃に終始し、Nami-jaから審議妨害の指摘を受けるとプログラマリオを倣うように2度目となる引退宣言。Taisyoからは「MotoriyoさんもMario Yonezawaさんと同類 」と言い放たれている。
Motozawa( もとざわ ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] →#FXST
Mount Y( マウント・Y ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] モバイルユーザー。張本勲の画像を除去してMirinano に目を付けられる。それ以外にも議論における発言改竄や独自研究をやらかし、さらに多重アカウントも不正使用している疑惑が浮上したためCU依頼の提出のための合意形成のためのコメント依頼が提出された が、あまりにも怪しすぎたためCU依頼の提出前にMarine-Blue に裁量CUされて無期限ブロックとなった。この時CUに提案されたアカウントは、警告を行った利用者への個人攻撃の名称であり、全てMount Yだった模様。なお、野球と連続ドラマの記事が活動範囲であるにも関わらず、ある中学校の記事に執着していたことから、義務教育を終えていないと思われている。靴下の摘発後もしばらくはコメント依頼に関わった利用者のアカウント名をもじった荒らしが発生(Category:Mount_Yの操り人形だと疑われるユーザー )しており、一時期はLTA化が懸念されていた。
Mr.devias( ミスター・デヴィアス ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] アミューズメント関係を中心に企業記事や商業施設記事などで活動している。セガヲタ。セガ関連の記事を私物化。セガの再編による改名後の処理でコミュニティを消耗させた。その他にも対話力に難があるためたびたび揉めている印象がある。
MTBM3 (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] クラシック音楽・バレエ関連の優良執筆者。2010年9月に参加後、タマーラ・カルサヴィナ をGAにした実績あり。2011年5月を最後に執筆が途絶えたが2018年9月復活、その後も空白期間はありながらも活動を続け、マダガスカル島民の歌 をGAにするなどしている。
Mugu-shisai( むぐうしさい ) (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 画像の追加やtypoの修正といった草取りを中心に活動していた利用者。2008年2月8日から活動を開始し、約1年後となる1月27日に管理者に立候補 した。RfAでは的確な受け応えに終始し当初は満場一致の勢いだったが、Hisagi によって標準名前空間以外での活動が少ない、トラブルの際の対応などを判断できるような材料が乏しいといった理由から反対票 が投じられるとそこから反対票の割合が増加し、信任率は8割以上ながら投票期間1日を残して自主的に立候補を取り下げ たため不信任に終わった。晩年はWikipedia:著作権問題調査依頼 の主として活動していたが、2013年11月を最後に編集が途絶えている。
Muyo( むよう ) (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 2004年末からいる古参。旧名は「Muyo master」。2008年11月から管理者。削除自警。乗り物の写真大好き。詳細は当該項目を参照。
Musitation( ミューシテーション? ) (詳細記事 / 利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] 2004年7月、当初はNipponDaemon として参加をはじめた古参LTA。Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Portal濫造系 。詳細は当該項目を参照。
MX1800 (利用者ページ / 会話 / 投稿記録 / コモンズ )[編集 ] MaximusM4と混同しそうな名前。リダイレクトしか作成できない自警。森藍亭やNanafaと並ぶほど死体蹴り大好き。というよりも最早死体蹴りが生きがいとなっており、ウサギさんを貼って回ることが専門分野になっている。